GWだし、旅行の一つでもしないと損だ! と思いまして
「秩父温泉ぶらり1人旅」を計画しました。
が、寝坊した事とか、小雨が降ってきた理由から
ふじみ野の「
真名井の湯」に急遽変更。
世間では一応平日…誰もいません。

ふじみ野に着いてまずは朝食。
「海老バジルフィレオ」セット 590円
なんつーか、この時点で旅行気分崩壊してますな
運動がてらに、真名井の湯まで歩きで行く事にした
のでコンビニで傘購入 399円
で、とぼとぼ歩いているとクリーニング屋でちょっと
可愛い絵を発見!

お前、小さすぎ!
大体15~20分ほど歩いて到着~♪

途中で行き過ぎたと思って引き返したので
無駄に時間かかった…

周りは普通の住宅街ですが、この建物の雰囲気
いいですなぁ

攻略マップ
今日は一日のんびりする予定なので
入浴休憩コースで…と思ってたんですが
レストルームは改装のため利用出来ません
って言われた。。。
ムキー
しかたないので入浴料 650円
入浴休憩コースは、タオル、バスタオル、館内着レンタル無料
って事だったので、当然タオル類持ってきてないから
+タオル代 250円
あんまりのんびり出来なそうな雰囲気…
でも温泉は中々良かった。
露天風呂はすこし茶色い湯で、かなりヌルヌル感があって
程なくツルスベ肌に~
檜風呂は炭酸風呂で温度はぬるめだったのでかなりの時間
浸かってました。
内湯はあまり魅力感じなかったので、小雨が降るなか
ずぅ~と外湯。
風引くよ。
外湯、更衣室を行ったり来たりして2~3時間ぐらい楽しみました。
で、店員さんにタオルを返すと。
「まだ入浴しますか?」って言われた。。。
ネット情報だと入浴コースは再入浴出来ないと書いてたけど、出来るのね。。。
(平日のみかな?)
で、入浴後は食事タイム
「真名井ラーメン」 580円

昔ながらの煮干ベースの東京ラーメンです。
人気No1って書いてるから頼んだんですけど
いまいち。。。
先日、江古田の「
らーめん太陽」で東京ラーメン食べたんですが
それが非常に美味かったので期待したんですけど。。。

とはいえスパ施設としては、結構良かった。
まだ肌のツルスベ感が残ってるんでから。
よい温泉です。
スポンサーサイト